メニュー
東京都 新宿 内科の病院|新宿駅前クリニックなどの口コミ評判 > 【胃腸炎】口コミ > 胃腸炎 口コミ

胃腸炎 口コミ

グリーンさん 30代 女性
★★★★

それまでまったく何の前触れもなく普通に過ごしていたのですが、明け方近くになると急に強い吐き気が出てきました。
強い吐き気が断続的に何度も訪れ、胃の中のものを全部吐ききってしまいました。
胃の中のものがなくなったら、次第に熱が上がってきて、38度台まで上昇。
寝ようにもいつ再び吐き気に襲われるか不安で、結局朝まで寝ることができませんでした。
時間が経つにつれ症状が重たくなる感じで、これでは仕事に行くことができないと判断し、受診を決めました。

私の場合はノロウイルスの症状の一つの下痢が出なかったので、先生も迷ったようですが、ノロウイルスによる胃腸炎と診断されました。
特に検査はなく、私の説明から診断が下されました。
私が受診した時期はちょうどノロウイルスが猛威を振るっていた時期だったのも、診断の手助けになったのかもしれません。
隣のベッドで点滴を受けた人も同じようにノロウイルスによる胃腸炎の患者でした。

先生からは感染力が強いので、熱が下がってからも気を付けなければいけないこと、こまめに水分を補給することといった説明がされました。
症状が辛かったので大きな病気だったら嫌だな、と思いながら受診しましたが、先生からは体力がある人ならそれほど心配しなくていい、と言われて安心できました。

こーじーさん 40代 男性
★★★★

私は40代の男性ですが、これまで胃痛や胃腸炎のような症状を起こしたことはありませんでした。
お肉を食っても胸焼けや胃もたれ経験はありませんし、何を食べても大丈夫だと妙な自信をもってました。
まあ40歳を過ぎてもこのようなタフな胃だったんですから、うぬぼれてました。

ところがある日、外国産のお菓子を食べてから腹痛を起こしました。
この痛みは尋常ではなく、すぐに今日食べた外国産のお菓子が原因だろうと気づきました。
その時はもう深夜3時頃でしたし、病院は空いておらず必死の思いで痛みに耐えました。
翌朝になると痛みは収まっましたが、会社に遅刻すると電話をいれ、朝一で診断を受けました。

通勤途中にある胃腸科クリニックで診察を受けたのですが、先生からはおそらく問題ないと言われました。
普通の胃腸炎で心配するほどのことではないと。
とりあえず現在痛みは治まってるようですし、まずは胃腸薬を処方するでのこれで様子を見てみましょうと言われました。
しばらく様子を見て症状改善しなかったり、痛みが再発するようだと胃カメラで診断してみましょうと言われました。

この時に処方されたのは胃薬と痛み止めです。
薬の名前は忘れましたが、この二つだけでした。

薬の効果が効いたからか、それいらい痛みは再発せずにおさまりました。
ただこれが何らかのキッカケだったんでしょう。
当時の激痛とまではいきませんが、年相応に胸焼けや胃もたれを起こすようになりました。
これが原因だったのか、単純に年相応の消化器官となったのかわかりませんが、今では胃薬を手放せなくなりました。

top